マグロを食い尽くしているのは誰だ?


日本人のクロマグロの消費より中国人の人口・・

地中海クロマグロ問題で、日本は微妙な立場ですね。またまたシーシェパードも繰り出して大騒ぎの様相ですが、オーストラリア現地では鯨のような盛り上がりは全くないという事で、魚だから興味ないし・・と言うところらしいが、いかにも白人のかわいこちゃん思想が鼻につくなぁ。。
くだらない映画の影響で、イルカだって虐殺してるんじゃないよ、食ってるんだ!と胸を張って言おう。文化が食を作り食は民族を熟成させるでしょ。熟成された民族は新たな文化を創るんです。焼津に行っちまった中村先生から送られてきた「イルカ」肉は、ワシは食の習慣が無いけれど。地元の人は旨い旨いと食っているんだから、白人は何か文句でもあるのだろうか?おまけにワシらは「(命を)いただききます!」という素晴らしい習慣さえある。白人社会には無いじゃないか!!命をつなぐ尊さを知らないとは言わせない。

さて、マグロ。ワシはかつてそこそこトロ好きでしたが、今はいいかな(笑)。いいかなって言うのは、もういらないかなと言うか、なきゃ無くてもっていう事。池波正太郎作品、藤枝梅安のとある物語で、下手物でトロを喰らう場面がある。梅安さんに料亭井筒の主人が珍味として出すのだが、場面ではトロをそのままではなくあぶって食べている。油が多すぎるからだろうね。江戸っ子はトロの部分は捨ててたし。マグロは赤身よっ!てな具合で、づけ(寿司)で頂くファストフードでした。猫も食わなかったとろの部分を、今やありがたく頂く日本人とはまこと、無駄のない民族ではないですか。。

日本のマグロの輸入量が半端ではないらしいけれど、築地からの買い付け業者で上海や香港の業者は、根こそぎ買っていくんじゃないですか?それ関係ないのかなぁ??日本人より中国人の中流まで5億人がマグロ好きですよ(笑)。資源枯渇するでしょ。世界の崩壊は中国からと言われるゆえんです。日本はこういう局面でも暢気そのもの。友愛と言っている間に、自国の食い物が無くなるかもしれないなんて考えもしないところがまさに友愛。おばか。

それはそうと、歯科医師会の仕事関係で、個人的に参加しようとしていた学会の3月マイアミキャンセル、4月ニューオリンズキャンセル、、、、、む~。。7月ウイーンiaaidサマースクール行きたいなぁ。8月ハンブルグICOI行きましょうよ宮里先生。通訳してくださいよ。で、10月グラスゴーEAOもどうですか。
あ、マグロ関係ないね(笑)。

Posted: 火 - 3月 16, 2010 at 05:19 午後        




©